既存住宅状況調査をご検討の皆様へ

  • 既存住宅状況調査をご検討の皆様へ
  • HOME

既存住宅状況調査をご検討の皆様へ

 インスペクション調査を希望される皆様は、技術者登録機関の検索サイトから適当な建築士を選択いただき、ご相談をされながら調査契約するという流れが基本かと思います。
 しかしながら、この検索サイトが調査物件の所在地から検索できるような構造となっていないなど少し使いづらいという声を聴くところです。

 そこで、長野県建築士会所属の技術者資格保有者を地域ごとに一覧表にしてみました。下のPDFファイル「技術者名簿一覧表」をご覧いただきご自身の希望に合った建築士を探してみてください。
 技術者の所属事務所ホームページも閲覧できますので、事前に情報を得てから相談するというような使い方もできるかと思いますので、ご利用ください。
 ただし、長野県内のすべての技術者を掲載しているものではないこと、また、名簿記載の内容は本人の申告に基づいていること、あらかじめご了承ください。

技術者名簿一覧表(PDF)

 以下は、長野県建築士会の令和7年度からのインスペクション調査の取組を案内したときの文章です。各登録機関の検索サイトが載っていますのでご活用ください。


 長野県建築士会では、これまで既存住宅インスペクション研究会を設置し、既存住宅状況調査を希望される皆様に調査員を紹介する業務を行ってきました。

このインスペクション調査も制度運用から7年を経過し、安定してきていることから令和7年度からは長野県建築士会からの調査員の紹介は行わないこととしました。
 今後、インスペクション調査を希望される皆様は、下記の技術者登録機関の検索サイトから都合の良い建築士を選択され、ご相談をされながら調査契約をしていただくようにお願いします。

 ご不明な点がありましたら建築士会事務局へご相談ください。
建築士会事務局電話番号 026-235-0561



●技術者登録機関

登録機関名 機関のURL 技術者検索ページ
公益社団法人 日本建築士会連合会 http://www.kenchikushikai.or.jp/ https://aba-svc.jp/house/inspector/index.html
一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会 http://kashihoken.or.jp/ http://kashihoken.or.jp/inspection/search.php
一般社団法人 全日本ハウスインスペクター協会 http://house-inspector.org/ https://house-inspector.org/members/inspector
一般社団法人 日本木造住宅産業協会 http://www.mokujukyo.or.jp/ https://www.mokujukyo.or.jp/initiative/inspection/search/
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 http://www.njr.or.jp/ http://kyj.jp/inspection/search